自作パソコン不具合

お久しぶりの更新です。

今回は【自作パソコン】です。電源は入るがなんの画面表示も出ないそうです。

自作PC

メーカー製のパソコンならここでマザーボードかグラフィックチップ等の故障かな〜と、大体判別はつきますが自作の場合は読んで自の如く【自作】なので、機械の故障も疑うのと同時に、機器の相性だったりそもそも組み方が間違ってる等も視野に入れて調査しなければなりません。
自作するくらいだから本当ならトラブルが起きても自分で対処出来た方が一番良いのですが、なかなかそうはいきませんね。汗)

そんな方の為に、当社でも自作PC診断は随時承っておりますのでお気軽にご利用下さい。¥5,000で診断出来ます☆

さて本題。自作パソコンの診断方法は、とりあえず全てバラして最小構成で起動するかを確認するのがまず始めにやる事でしょう。

取り外したあと

その後必要最低限の構成だけで起動するかチェックします。ふんふん〜♪

テスト起動

もし起動したなら一個ずつパーツを足していったり、同じ規格のパーツと交換してみたりして、おかしいパーツを探します。
今回はバラす時点で可能性として怪しんでいた、パソコン内のゴミが原因でした。各パーツは故障無しです☆
マザーボードにスピーカーをつけてビープ音がなるのを確認出来たので
「メモリ不良orメモリスロット不良orゴミによる特定パーツの通電不良」と予測出来たので、ある程度楽だったかな。汗

って事でケース自体もある程度バラして、大掃除スタートです。

全バラし

電源内ホコリ

電源内にも結構なホコリがあったのでそれもキレイキレイしましょうね〜☆

その後またキレイに組み直して行って最終チェックして完了です!

パーツ自体が壊れてなくて良かったです。お客様も喜んで帰られました〜☆キラッ

電話で問い合わせる