どうもお久しぶりです。笑
更新どころではない状態が続いていますが、一応営業していますよって事で、以前よりは更新頻度は減ると思いますが、やはり定期定期に更新していこうと思います。
さて、今回はDELLのデスクトップパソコンです。XPでなかなか古い機種ですが、XPじゃないとダメと言うことで今回修理対応する事となりました。
工場やシステムを導入している所だと、簡単にパソコンを買い替えるわけにもいかない所がありますし、そもそもシステム会社が無くなっていて新しいOSに対応出来ないって場合もありますからね。
ということでいざ、作業開始です。
コンデンサーが膨らんでいます。一昔前のパソコンでよく見られた光景ですね。交換します。
今のパソコンはコンデンサが壊れてるのかどうか目視でわからないので、それを考えたら、この症状はわかりやすくて良い(のかな。笑)です。
コンデンサーの交換が終わったら元に戻して起動確認です。
起動します。これで修理完了です。お客様の予算次第にはなりますが、なるべく治せるものは治したいですね。
コメント