急にデータが読めなくなってしまった。とデータ復旧のご依頼です。
調査してみると一か所3ΩのはずがO.Lになっていました。
「??」となったので念のため外して計測してみようとすると、見た目ではわからなかったですが、割れていました。
なるほど、これが原因ですね。抵抗チップの先でショートはしていないので恐らくここだけの交換で直ると思われます。
3R0抵抗が無かったので3.3抵抗で代用しました。データも問題なく読み込み出来ました。




急にデータが読めなくなってしまった。とデータ復旧のご依頼です。
調査してみると一か所3ΩのはずがO.Lになっていました。
「??」となったので念のため外して計測してみようとすると、見た目ではわからなかったですが、割れていました。
なるほど、これが原因ですね。抵抗チップの先でショートはしていないので恐らくここだけの交換で直ると思われます。
3R0抵抗が無かったので3.3抵抗で代用しました。データも問題なく読み込み出来ました。
コメント