コネクタを折ってしまったUSBメモリです。
パソコンに繋いだままぶつかったりして折れた場合、通電してますので内部のチップなどがショートしたりします。
今回は電源は入っておらず、そもそもパソコンはコンセントから抜いてあった状態だったとの事なので、単純に折れただけです。

半端に折れたコネクタを外してみます。

パターンが剥がれてますね。右下に小さいパターンが残っているのでそこに繋げましょう。

とりあえず接続出来れば良いので簡単に修正しました。また、他の部品も念の為調べましたが、とりあえずショートはしておりません。

後は仮のコネクタを付けてデータの吸い出しです。


問題なくデータは残っていましたので、新しいUSBメモリにデータをコピーして作業完了です。
沖縄でのデータ復旧などに関するお悩みなら沖縄PCサポート119番までお問い合わせ下さい。
コメント