NECのノートパソコン、電源が入りません。
修理出来る場合と出来ない場合がありますが、修理出来る場合の概算見積もりを先にお出ししていますので、了承の上作業スタートです。
見えにくいですが、右下の3個並列に並んでいるチップコンデンサに小さい発火の跡があり、クラックしていました。
ここがショートしていて電源が入らないようになっていました。外せばショートが解消するはずです。
クラックしているコンデンサを外したらピタリと導通が止まりました☆残りももちろん交換します。
正常なコンデンサと容量同じか、大きい容量であれば大丈夫です。電圧も選べるなら大きい方が良いでしょうね。
付きましたー!後はいったん仮組してい他に異常がないか確認します。
特に問題はなかったので残りも部品を組み立てていきます。
無事に修理完了です。ありがとうございました。
コメント