NECのノートパソコンの修理依頼です。電源が一切入りません。

まずは分解して診断です。

ありました。コンデンサの不良でした。


キレイに外したら新しいコンデンサを再実装します。

きっちり再実装しました。このサイズで全然デカくてやりやすい方です。年代が新しくなるにつれどんどん実装部品が小さくなって大変です。汗


無事に直りました。
年代的に少し古めでメーカーも保守期間が終わって修理不可(ボード交換)なパソコンですが、スペック的には全然ハイパワーなので現役でいけます。直せるものは直して使ってあげましょう☆
コメント