NECの一体型パソコンが電源入らないと修理依頼です。
ACアダプタは正常ですのでマザーボード故障で確定です。分解しましょう。
分解したらテスター片手にマザーボードを診断していきます。



見つけました。電源ラインがショートしていて、色々と追っていくとコンデンサが壊れていました。
外すとピッタリショートが収まったのでビンゴですね。

同じ回路構成の所からコンデンサを外し電圧や容量を確認して両方共新品に交換します。

交換後、仮組し電源が入ったので元に戻して負荷テストなどして作業完了です。

沖縄でのパソコン修理は当店へご相談下さい。
コメント