MacBookProの液晶パネル交換です。
一昔前のMacBookProの液晶パネルなら内部のパネルだけの交換を行っていましたが、retina移行、物凄く難易度が上がってしまい、私の器用さでは対応不可となりました。ですのでアッセンブリ交換で対応させていただいております。(本土の一部の業者さんは内部パネルのみの交換も対応してるらしいですが、凄い器用さだなと尊敬しております)
ASSY交換だとそんなに難易度は高くないですが、DIYでやる際によく目にするトラブルとして、バッテリーを繋げたまま作業して、ロジックボードまで壊すというパターンと、安物のトルクスドライバーを使いネジをナメてしまい外せなくなるというパターンですね。ネジが物凄く小さいのでネメるのもそうですが、紛失にも気を付けないといけません。
ただやはりASSY交換だと費用が上がってしまう事が難点ですね。13インチだとまだ安い方ですが、15,16インチだとアップルに依頼する金額とほとんど変わらないかもしれません。その場合はアップルに依頼した方が良いかもしれませんね。





コメント