MacBookPro2018 電源が入らない 意外な原因でした

電源が入らないとの事で持ち込みされました。

この年代のMBPは壊れる原因がいくつかありますが、分解してみてそのどれにも該当しませんでした。

まずは目視チェック、ショートチェック、一通り以上は無さそうです。

それでは電圧確認をしてみようと通電させると電源が入りました。「????」

どういう事だ?と一瞬頭がフリーズしましたが、恐らくキーボードやトラックパッド、はたまたタッチバーなどの部品単体が壊れているかもしれない。と思い一つずつ部品を付けていって電源が入るか確認しました。

そうしましたら発見しました。トラックパッドケーブルが何かに挟まれてショート状態になっていました。

そうとわかれば後は正常品に交換するだけです。注文して交換してあげました。

ちなみになんでこのような事が起きたのか。。。誰かが開けて変な閉め方をしたのか。しかし、挟まりようがない場所なんだけどなぁ。。。

こちらのMACはどこかに修理を出したわけでもなく、当店が初めてとの事。購入経路は整備品購入との事です。謎は深まるばかりである。。。

コメント

電話で問い合わせる
タイトルとURLをコピーしました