MacBookAirのキーボード不良です。
エアーは分解が大変ですが、いざ作業なり!
まずは底面パネルを外します。その後バッテリーを外し、放電をします。
写真を撮り忘れましたがSSDを外し、基盤を外したらやっとでキーボードの裏に到達です。
ここまでも結構神経使うのですが、問題はここからです。笑
こんな小さなリベットが沢山ついているのです。汗
小休憩を入れながら全て取り外しました。
新しいキーボード届いているのであとは丁寧に取付て逆の手順で組み直すだけです。
あとは底面パネルを取り付けて完了です。(完全に取り付ける前に動作テストは行っています。)
海外からの部品取り寄せだったので少し時間はかかりましたが、無事作業完了です。
コメント