デルのノートパソコンの修理依頼です。
調べてみるとコンデンサが故障していました。思ったより軽傷で済んでましたので比較的安くで直せる事が出来ました。
ただ、気になる事がありました。
修理痕があります。2箇所コンデンサが交換されている形跡があります。「ここを交換しましたよ」と丁寧に矢印シールがあります。
お客様にお伺いすると以前メーカーにて修理をした事があるそうです。
なるほど。でも今ってメーカーは基板交換がデフォルトじゃないんですかね?
もしくは、一度壊れたマザーボードは交換し、その後壊れたボードを直し、直ったボードは再度保守部品にするとかですかね?もしくはその都度ボード修理してるのか?
ちなみに同じデルでも別のお客様は「ボード交換だったよ」とおっしゃる方もいたし、どっちなんでしょうか。
どちらも金額を聞いてみると、そのくらいの費用なら新品ボード交換は出来ないんじゃないかなと思う金額だったので、修理してるのかもしれませんね。
まぁでも修理しているなら良いと思います。お客様も助かる金額ですし、環境にも優しいですからね。







コメント