iMacの起動不良です。
起動途中で止まるとの事で、恐らくHDDの故障か、システムの不具合が疑われますが、案の定HDDの故障でした。
データはバックアップ済みとの事でしたので、HDD交換作業を行います。
今のiMacは液晶パネルの取り外しと取り付けが大変ですよね~。。。
キレイに外したら傷等が入らないように包んで保管しておきます。そしたらHDDの取り外しです。
このiMacはHDDを変えるとFANが暴走するので対策用ケーブルも追加で取り付けます。
交換後OSインストールします。液晶パネルは最後の最後で貼り付けます。今の時点では仮付けです。
インストール完了です。その後のアップデート、内部清掃、動作テストもクリアです。ファンも正常です。
ここまでOKだったら液晶パネルの貼り付けに入ります。
結構神経使う作業ですが、何度もやっているので慣れました。笑
液晶パネルをキレイに貼ったら作業完了です。ジャジャーン
定期的にご利用いただいている企業様のご依頼でした。今回もありがとうございました。
コメント