認識しないUSBメモリの修理 データ救出

PCに挿したままぶつけてしまい認識しなくなったそうです。

挿したままぶつけてるので単純に基板が折れただけでは無さそうです。通電している状態ですので恐らくどこかにチップなどにダメージがあると思われます。

ショートチェック、導通確認などを行った結果、チップ抵抗が壊れています。
恐らくヒューズの代わりとなってここで遮断してくれたっぽいです。その先のICなどにショート反応は見受けられないので、抵抗チップを交換して確認すると無事にデータを読み込めるようになりました。

新しいメモリにコピーしなおして作業完了です。

電話で問い合わせる
タイトルとURLをコピーしました