レサンセのデスクトップパソコンです。電源が入りません。
まずは一番怪しい電源ユニットを調べます。
きちんと動作します。って事はマザーボードの可能性が濃厚ですね。最小構成にしても通電してる気配すらありません。
念の為、メモリにHDDの単体チェックも行いましたが、クリアです。結果、マザーボード交換です。
新しいマザーも元のレベルに合わせて交換します。結構高かったです。汗)
キレイに組み上げていきます。組みあがった処で電源オンなのですが、おかしい場所があります。気づきますか?
グラボのファンが回っていません!?幸い出力系は問題なく、クーラーファンの単体故障ですので、同じサイズのファンと交換します。
交換後もう一度組み直し、電源オン。今度は正常にファンも回り快適に動作しております。
エクスペリエンスインデックスを行い、その後動作テストもクリアしましたので、作業完了です。
コメント