秋葉館さんから出ているMAC用の外付けHDDの障害です。
RAID1のミラーリングとの事ですが、まったくデータを見ることが出来ないとの事です。
ミラーリングは全く同じデータを2台に書き込むので、どちらかか片方が壊れてももう1台からデータを取り出せるのですが、全くデータが見れない場合は、
①HDDケースやサーバー本体自体の故障
②HDD2台共故障
のケースが考えられます。少し前に別のお客様で②のケースがあり、結構な金額になったのを思い出しました。汗
1台1台簡易診断とクローン作ったりしてみましたが、両方共にHDD故障は発見できません。
かといってこのHDDをフルでゴリゴリ全ての領域を専用ツールで調査となると、これがトドメにもなりかねませんので、診断はここまでにして、クローンHDDから復旧をかけます。
データ量がかなり多かったので時間がかかりましたが、データの復元成功しました。
2台ともクローンかけて2台構成、それぞれ1台構成でもデータが読めなかったので、なんらかの原因でRAID1崩壊という事でしょうかね。
ケース自体にはアクセスできるので、フォーマットかけて再構築すれば再利用出来そうですが、
お客様のHDDをフォーマットかけたりするのはご法度ですので、データ納品時に状態をお話しし、作業終了となりました。
とりあえずデータが無事に戻せて良かったです。ありがとうございました。
コメント