最後まで起動しないスペクトラムと言うダーツマシンの修理依頼です。
直せるかどうかわかりませんがいざ作業開始です。
コンデンサがダメになっています。まずはこちらは交換しないとダメでしょう。
キレイに打ち換えていざ起動テスト。
なんと直っていません。同じように起動が止まります。。。他にも原因があったようです。
そうなると次に怪しいのがコンパクトフラッシュです。診断ツールで調査。一応クリアしました。
もしかしたらカード内のシステムがクラッシュしているか、はたまたカードが異常検知できないくらいの微妙な壊れ方をしているか、どちらかではないでしょうか。
ダーツマシンシステムが入ったカード類はないので、XPが入ったHDDで起動させると問題なく動きます。
という事はマザーボード自体は生きてるという事です。
お客様に別のカードがないか確認した所、数枚あったので念のためお借りし、起動させると問題なく起動するようになりました。
整理すると起動しない一番の原因はCFカードだったという事ですね。もしかするとコンデンサを打ち換えなくても別のCFカードだったら起動してたかもしれません。ですが、コンデンサも膨張、液漏れ発生していたのでどの道動かなくなる日は近かったと思われます。
なんにせよ無事に起動するようになりました。後はグリスなど塗りなおし、清掃などを行い作業完了です。









コメント